アビダルマ佛教とインド思想 : 加藤純章博士還曆記念論集
 
加藤純章博士還曆記念論集刊行會(日本), 編

題名
アビダルマ佛教とインド思想 : 加藤純章博士還曆記念論集
 
Abidaruma bukkyō to indo shisō : Katō Junshō Hakushi kanreki kinen ronshū
 
加藤純章博士還曆記念論集
 
アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集
 
Abhidharma and Indian thought : essays in honor of Professor Doctor Junsho Kato on his sixtieth birthday

作者
加藤純章博士還曆記念論集刊行會(日本), 編

ISBN(國際標準書號)
9784393112052

出版資訊
日本東京 : 春秋社, 2000[民國89]

稽核項
vi, 618面, 圖版[1]面 : 圖 ; 24公分

一般附註
附加藤純博章博士略歷及著作目錄

內容
アビダルマ佛教における三十七菩提分法の體をめぐって / アビダルマ佛教における菩薩論 / 有部の言語觀 / 『アビダルマのともしび』第1章界品翻譯研究 3 / アビダルマ研究に關わるチベット文獻からの二、三の情報 / 業の因果における生果の功能 / Tattvartha(真實義)における根見説と識見説について / 「五位七十五法」と「五位百法」 / 有部論書における『阿毘曇心論』の位置 / 『成實論』の随眠論 / ヴァスバンドゥによる「識」理解 / チベット譯『有為無為決擇』の正量部説と『律二十二明了論』 / パーリ上座部の緣起説 / 後期シャンカラ派における部派佛教批判 / 『法華經』と戒律 / 善巧方便と智慧 / 『ブッダパーリタ中論註釋書』第18章(「我と法との考察」)和譯 / バヴィアの規定するmadhyamakaとその解釋をめぐって / 『現觀莊嚴論』における佛の一斷面 / ラトナーカラシャーンティの唯識思想 / 無量壽經における本願の根本意趣 / 註釋書としての<大乘涅槃經> / 黒水城發見の『父母恩重經』(俄TK139<略稱黒39>)について / Sirivipulakittijataka(ビルマ所傳とクメール所傳) / 解體されるマンダラ / ヤマ神とユディシュティラ王子の問答 / 正行の贈り物 / アートマン認識の手段としてのヨーガ / クラ派の南の傳承におけるシュリー・チャクラの構造 / ジャイナ教文獻におけるJayanta Bhattaの引用斷片 / ヴィシュヌ信者と烙印 / 新ニヤーヤ學派ヴァースデーヴァの「遍充五定義」 1 / ラージャシェーカラとriti / カーリダーサ『王子の誕生』第二章和譯 / Ajatasatru, prince et roi, dans la Mahavibhasa / Suresvara's Vartika on Brhadaranyakopanisad 4.3 / The Spitzer Manuscript / Whether Buddhas arise or do not arise / Abhidharma and Jainism / Considerations of the casual and noncasual Abhidharma lists of terms

主題詞彙
佛教 -- 教義

團體輔助作者
加藤純章博士還曆記念論集刊行會(日本),
 
Katō Junshō Hakushi Kanreki Kinen Ronshū Kankōkai(Japan)

變異題名
拼音題名: Abidaruma bukkyō to indo shisō : Katō Junshō Hakushi kanreki kinen ronshū

部分題名
加藤純章博士還曆記念論集

其他題名
アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集

附加書名頁題名
Abhidharma and Indian thought : essays in honor of Professor Doctor Junsho Kato on his sixtieth birthday

書目索引附錄等註
含參考文獻

登入號(微縮資料號)
npmlib 220.1 7447 日韓 hhk 10404981


圖書館書架號館藏條碼複本資料類型狀態
故宮圖書館220.1 7447 2000104049811*圖書*二館中日韓文圖書區