中國古代の法と社會 :  栗原益男先生古稀記念論集 的封面图片
中國古代の法と社會 : 栗原益男先生古稀記念論集
題名:
中國古代の法と社會 : 栗原益男先生古稀記念論集

Chūgoku kodai no hō to shakai : Kurihara Masuo Sensei koki kinen ronshū

中国古代の法と社会 : 栗原益男先生古稀記念論集
作者:
栗原益男先生古稀記念論集編集委員會(日本) 編
出版資訊:
日本東京 : 汲古書院, 1988 [民國77]
稽核項:
4, 16, 458, 3面, 圖版[1]面 : 圖, 像 ; 23公分
一般附註:
栗原益男年譜・著作目錄 (面1-14) (第2部份)
內容:
鄭國渠と白渠 / 佐竹靖彥著--秦漢の公田について / 重近啓樹著--漢代における司法の展開について ー律令一定と法の公開 / 池田雄一著--漢代の遺言狀--江蘇儀徴胥浦一〇一 号前漢墓出土「先令券書」について / 西川素治著--中國古代の烽火規定と律令との關 係について / 岡田功著--中國古代の市 / 堀敏一著--湞王族の文化的背景 / 量博滿著--李柏文書の出土地 / 片山章雄著--「大營」小論--後秦政權 (三八四年~四一七年) の軍事力と徒民措置 / 關尾史郎著--東晉戸籍制度の一端 / 兼田信一郎著--隋開皇律令から武徳律令へー律 令變遷過程の整理 / 石田勇作著--神龍三年高昌縣崇化郷點籍樣につ いて / 池田温著--唐西州における地目について / 大金富雄著--唐の「百姓」身分・補論 山根清志著--唐代皇帝祭祀の二つの事例--太宗貞 觀一七年の場合と玄宗開元一一年の場合 / 金子修一著--唐代剣南道、山南西道の光火につ いて / 榊良著--新唐書食貨志記事の典據史料覺書 2 / 高橋繼男著--建中初年の年支兩稅と兩稅斛斗・ 兩稅錢 / 古賀登著--河朔三鎮における藩帥の承繼につい て / 谷川道雄著--敦煌發見唐・回鶻間交易關係漢文 文書斷簡考 / 土肥義和著--宋代都市の戶等制 / 柳田節子著
書目索引附錄等註:
含參考文獻
登入號(微縮資料號):
故宮 617 7733 日韓 pl 10110276
預約: 複本總數: